2022/12/12 「福発!はま通信第14号」を発行しました 2022/09/22 【10月13日~15日】REIFふくしま2022×ふくしまゼロカーボンDAY!2022に出展します 2022/07/19 「福発!はま通信第13号」を発行しました 2022/07/05 保原第二受水池小水力発電所の開所式を執り行いました 2022/07/04 【7/30(土)開催】「親子科学実験教室」@福島空港 7/28まで受付! 2022/01/17 REIFふくしま2021開催中止のお知らせ
2023/03/28 夜ノ森の桜が見頃です! こんにちは!浜通り事務所です。 先週後半は雨が降り肌寒い日が続いていましたが、今日は久々に青空が広がり暖かい日になりました。 夜ノ森の桜は先週開花し、今日は5分から6分咲きになり見ごろを迎えています。今日はお天気も良 […] 2023/03/27 富岡SAKURAに高校生が見学に来てくださいました! こんにちは!浜通り事務所です。 ウグイスの鳴き声が聞こえはじめ(キジも元気に鳴いています!)先週23日には夜ノ森の桜が開花しました(*^^*) 3月22日に、福岡県立明善高等学校から13名の生徒さんが富岡復興メガソ […] 2023/03/20 夜ノ森駅前の桜が開花、富岡SAKURAにかわいいお客さんが・・・ こんにちは!浜通り事務所です。 先週末は冬に逆戻りのお天気でしたが、また春らしい陽気が戻ってきました!同時に花粉症も戻ってきてしまいました(^^; 夜ノ森駅前にあるエドヒガンザクラが咲き始めました。やや濃い色合いのピンク […] 2023/03/20 富あかり2023が開催されました こんにちは!浜通り事務所です。 東日本大震災と原発事故から12年が経ちました。 11日の18時から20時まで富岡第一小学校跡地で「富あかり2023」が開催されました。 約120本の竹で作られた竹灯籠と、富岡小学校と保育園 […] 2023/03/07 富岡SAKURAと富岡川の河津桜 こんにちは!浜通り事務所です。 平年より暖かい日が続いて、順調に春が訪れていますね! 3月7日(月)に、ふくしま観光商談会ホープツーリズム体験モニターツアーの皆さん8名が、 富岡復興メガソーラー・SAKURAの見学にお越 […] 2023/02/22 富岡町の自動販売機 こんにちは!浜通り事務所です。 コロナ禍で広まった冷凍食品の自動販売機が、浜通り事務所でいつもお世話になっているガソリンスタンドの横に登場していたので、どんなものが売られているのか見に行ってみました! ラーメンとチャ […]